2014年3月
長崎新聞に掲載されました「お客様の気持を考えて」

2013年6月18日
スマイルレッスンの研修風景がアサデスにでました。


クライアントの株式会社
アステックペイントジャパンのみなさんと一緒です。
笑顔あふれる素晴らしい会社なのです。

実際のスマイルレッスン(笑顔研修)は、90分や3時間です。
テレビ放送は、その一部分の内容です。

お伝えしたいのは、”笑顔”と”笑う”ということは違うということ。
おもしろいことがあったら”笑う”でしょう。
それでは、お客様がいらしたら笑えるでしょうか?
笑えないでしょう。
すごくおもしろいことではありません。
プロとして大事なのは、お客様に対して、
あたたかく歓迎するための”笑顔”なのです。
暗いニュースが多い中、笑顔いっぱいの話題で
世の中を明るくしたいという思いもあります。
予想以上に私の収録がありました。
登場シーン、鏡を見るシーン、インタビューなど
カメラがまわり、
ライトをあてられて
手に汗をかくほど緊張し、
顔も汗をかいていたのか、
てかっています。
私がでているシーンより、アステックのみなさんの 笑顔に注目していただきたいです。
2013年3月
読売新聞に掲載されました
「仕事の電話 最後の言葉は?」

2012年3月
読売新聞に掲載されました「マナーと笑顔忘れずに」
2008年2月
西部ガス 情報誌TENKA
「顧客をつかむサービス学」
2006年1月19日 西日本新聞<福岡県筑豊版>に 掲載されました!

2005年11月7日
西日本新聞<福岡県版>に掲載されました!

11/6 野の花学園 蒙古塚公園開園記念祭 セレモニー&アトラクションの MCをしました。